- 【ニュースライブ 1/9(火)】能登半島地震から9日/まるで街が歪んでいるような…/関西の支援も本格化/関西でも大規模断水のリスク/ ほか【随時更新】
- 年に一度、宝庫の封印を解く“開封の儀” 天平時代から伝わる9千件の宝物を点検 奈良・正倉院
- 「野菜嫌いの子どもも食べられる」規格外・廃棄野菜を丸ごとジェラートに!職人が地産地消にこだわるワケとは【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 水陸両用船で無人運航 初の実証実験 観光、防災、物流への活用に期待(2022年3月14日)
- 親ロ派党首を交渉カードに ゼレンスキー大統領の思惑は? 専門家が解説(2022年4月13日)
- 旧優生保護法巡り国家賠償判決 国に上告断念求める(2022年3月15日)
「覚悟を持ってけじめ」小渕優子選対委員長 茂木派退会を表明(2024年1月25日)
政治資金事件を受けて派閥の在り方が議論されるなか、自民党の小渕選挙対策委員長が所属する茂木派を退会すると表明しました。
小渕選対委員長は茂木派を退会する理由について「党が危機的な状況にあるなかで、政治家として覚悟を持ってけじめとして判断した」と語りました。
また、リクルート事件を受けて1989年に自民党がまとめた「政治改革大綱」にある「党役員の派閥離脱」を「極めて重く受け止めた」としています。
今後は、無派閥で活動する方針です。
小渕氏の退会表明を受けて茂木派幹部は「非常に驚いたし残念だが、個人の判断を許容したい。グループの在り方を考える議論に加わってもらいたかった」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く