- 秋篠宮ご夫妻が琉球舞踊を鑑賞 “恩師”と旧交温め(2022年9月4日)
- 新型コロナ重症患者の人工呼吸器を約2分間一時停止大阪府立病院の医師TBSNEWSDIG
- Nスタ解説まとめ密着スズメバチハンター 6月に入り駆除依頼増タイタニック探検ツアー艇が行方不明 残された酸素はわずか愛知県警のスゴ腕画伯おまわりさん
- 岸田総理に爆発物投げ込み 逮捕の男は選挙制度に不満で「訴え」 請求は棄却も控訴|TBS NEWS DIG
- 「中核派」活動家の男を逮捕 新型コロナ対策の給付金10万円を詐取した疑い 京都大学の熊野寮を捜索
- 会議前に安倍元首相の銃撃現場で追悼 全国知事会 3年ぶり対面開催で新型コロナ対策など議論#shorts #読売テレビニュース
名神高速道路18時間ぶりの解消 “今季最強寒波”ピーク過ぎるも要警戒【報道ステーション】(2024年1月25日)
24日、“今季最強寒波”によって起きた名神高速の立ち往生。上下線で、最大770台が足止めされましたが、自衛隊が夜通し作業を行い、25日午前4時までに解消しました。その後も、積雪によって一部の区間で通行止めが続いていましたが、午後7時半にすべて解除されました。
北海道では“台風並み”の暴風となりました。
札幌市では、今季一番となる最大瞬間風速25.1メートルを観測。あまりの雪と風に、メガネの上からゴーグルを装着する人もいます。
住民:「メガネの内側もくもるんですよね。これだったら一応(防げる)。(Q.よく見えますか)だいぶ良いですね」
排雪作業中の事故も起きました。札幌市で25日朝、80歳の男性が、一緒に作業していたトラックにはねられ、死亡しました。
京都府舞鶴市では、25日も雪が降り続き、48センチの雪が積もりました。平年の8倍となる大雪です。
寒波のピークは過ぎたものの、雪による災害には、引き続き警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く