- 神戸海星女子学院大学『来年度以降の学生募集を停止』 継続的な学生確保は困難と判断(2023年4月18日)
- 【繁盛店】コロッケ&豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味『news every.』18時特集
- 【お惣菜LIVE】ジューシーメンチカツ/ナスの肉詰め/1日600個売れるコロッケ/甘めしょうゆからあげ/10円チキンボール/銀サケホイル焼き ネギ塩 など (日テレNEWS LIVE)
- 85年前の“幻の万博”チケット、大阪・関西万博でも使用OK「当時の人の無念晴らせたのではないか」
- 【中国軍機】35機が「中間線」越える 台湾総統と米下院議長の会談へ #shorts
- 【世界遺産「首里城」】3年前焼失「正殿」再建工事始まる 総工費およそ120億円
【日野自動車】国交省が“無通告”立ち入り調査 排出ガスと燃費の試験で不正
日野自動車が排出ガスと燃費の試験で不正を行った問題で、国土交通省は7日、本社と工場の立ち入り調査を行いました。
7日午前9時半から午後6時すぎまで、国土交通省の職員8人が、道路運送車両法にもとづき日野自動車の本社と工場に無通告で調査に入りました。
日野自動車は4日、生産するトラックやバスのエンジンの排出ガスと燃費のデータについて、認証試験の際に国で定められた基準を満たすため、排ガス浄化装置の耐久試験の途中で別の部品に取り換えるなどの不正行為があったと発表していました。
国土交通省は、国の認証を得るための試験データ改ざんを「悪質な事案だ」としていて、不正があったデータの確認や社員へのヒアリングなどを行い、実態解明を急ぐ方針です。
調査は8日も行われる予定だということです。(2022年3月7日放送)
#日野自動車 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/nmDScf0
Instagram https://ift.tt/JAHqhbi
TikTok https://ift.tt/hsOtJDa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く