- 10億円詐欺 インドネシアで逮捕された男 日本に強制送還へ(2022年6月21日)
- 【2月11日 夕方 気象情報】明日の天気
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月24日)
- 市内全域で路上喫煙を禁止する改正条例 喫煙所を140か所設置、来年1月27日からスタート 大阪市
- 目撃者証言「2年前、複数の男女が作業…県外ナンバーのトラックがあった」秋田の山林死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
日銀 マイナス金利の解除を見送り 現在の大規模な金融緩和策を維持「賃金と物価の好循環が進んでいる」|TBS NEWS DIG
日本銀行は今年初めてとなる金融政策を決める会合で、マイナス金利の解除を見送りました。
日銀はきょうまで開いた金融政策を決める会合で、▼短期金利をマイナス0.1%とし、▼長期金利をゼロ%程度に抑える現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。
日本銀行 植田和男 総裁
「大企業を中心に、経営者から賃上げに前向きな発言も見られ、賃金から販売価格への波及も少しずつ広がっている」
植田総裁は賃金と物価の好循環が進んでいるとの認識を示した一方で、「不確実性がなお高い」として緩和の継続姿勢を崩しませんでした。
そのうえで、マイナス金利解除のタイミングについて問われると、「物価目標実現に至れば、マイナス金利含めた緩和継続の是非を検討する」と述べました。
植田総裁のマイナス金利解除の時期についての言及を受けて、円相場は一時1ドル=146円台まで1円以上円高方向にふれています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z9IErNK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uL7jU0r
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eQFxSOC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く