- LIVE7/6 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- あなたも誰かのサンタクロースに 広がる輪「ブックサンタ」とは(2023年12月20日)
- 「殴りながら金庫はどこだと」リサイクル・金券ショップに男2人が押し入る 何もとらず逃走 千葉・大網白里市|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/8(月)】古墳遊覧気球しぼむ/“岸田首相襲撃”自宅で火薬製造か/“海賊版”URL掲載で逮捕/乗用車が土砂に埋まる被害 ほか【随時更新】
- 「言いにくいことも率直に…」田中角栄総理の肉声で振り返る 日中交渉舞台裏 1972年(2022年9月29日)【映像記録 news archive】
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
草津・白根山噴火から6年 噴火口近くのスキー場で追悼式(2024年1月23日)
自衛隊員やスキー客が巻き込まれた草津白根山の噴火から23日で6年です。噴火口近くのスキー場では追悼式が行われました。
2018年1月23日、群馬県の草津白根山の本白根山が噴火しました。
この噴火で近くのスキー場で訓練中だった自衛隊員の伊沢隆行さん(当時49)が死亡したほか、スキー客ら11人が重軽傷を負いました。
火口からおよそ4キロ離れたスキー場では追悼式が行われ、献花台には関係者らが花を手向けました。
本白根山は2019年4月に噴火警戒レベルが「1」に引き下げられましたが、気象庁は、火口付近での突発的な噴出には引き続き注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く