- 複数の刺し傷 夫とは連絡とれず 3歳の女児と29歳の女性が集合住宅で死亡 大阪・堺市|TBS NEWS DIG
- アメリカ海軍海域の周辺で爆発音を検知海に潜った数時間後に問題起きた可能性もタイタニック号ツアーの潜水艇タイタンTBSNEWSDIG
- 「男性を蹴り殺した」現行犯逮捕 全身打撲か…隣人の男性死亡(2023年8月15日)
- 【LIVE】関西の最新ニュースまとめ「火葬場建設巡り・奈良御所市議を逮捕 大阪地検特捜部」「男児が昼食のどに詰まらせ死亡…園長ら書類送検」最新情報(2022年9月22日)
- 「反転攻勢が進行中」ゼレンスキー大統領が初めて認める(2023年6月11日)
- 顧客情報不正閲覧の関西電力、経済産業省が法令順守と外部の人材を活用した検証を緊急指示
草津・白根山噴火から6年 噴火口近くのスキー場で追悼式(2024年1月23日)
自衛隊員やスキー客が巻き込まれた草津白根山の噴火から23日で6年です。噴火口近くのスキー場では追悼式が行われました。
2018年1月23日、群馬県の草津白根山の本白根山が噴火しました。
この噴火で近くのスキー場で訓練中だった自衛隊員の伊沢隆行さん(当時49)が死亡したほか、スキー客ら11人が重軽傷を負いました。
火口からおよそ4キロ離れたスキー場では追悼式が行われ、献花台には関係者らが花を手向けました。
本白根山は2019年4月に噴火警戒レベルが「1」に引き下げられましたが、気象庁は、火口付近での突発的な噴出には引き続き注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く