- 【速報】岸田総理「ロシアの侵攻は国際秩序の根幹を揺るがすもので強く非難」(2022年2月24日)
- レアポケモン、ゲットだぜ!『ポケモンGOフェスト』西日本で初開催 大阪・万博記念公園
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』】米中間選挙 バイデン大統領には“笑顔”が /ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的?/442年ぶり… など 今週のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 奈良・平群町のメガソーラー建設計画めぐる訴訟 工事の差し止めなど求めた住民の訴え退ける 奈良地裁#shorts #読売テレビニュース
- G7外相会合 上川大臣「人道的な戦闘休止を」(2023年11月8日)
- 旧統一教会と政治家 「関係断つ必要」77% JNN世論調査|TBS NEWS DIG
強烈寒波 日本海側は冬の嵐 西日本でも警報級の大雪(2024年1月23日)
23日から25日にかけて今シーズン一番の寒波が襲来します。北海道から九州の広い範囲で大雪や猛吹雪に警戒が必要です。
日本列島にはこの冬一番の寒気が流れ込み、すでに日本海側は雪や風が強まっています。
23日の午後からは北陸付近に発達した雪雲が予想され、被災地でも積雪が急増する恐れがあります。
特に地震で損傷した建物は雪の重みによる倒壊に警戒が必要です。
また、24日にかけて普段、雪の少ない西日本でも警報級の大雪となる見込みです。
24日までに降る雪の量は北陸で80センチ、東海で60センチ、九州や四国でも20センチ以上が予想されています。
車の立ち往生や集落の孤立、スリップ事故などに警戒して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く