- 制限ほぼ“コロナ前”に…コロナ水際対策が大幅緩和 インバウンドに期待の一方で“マスクどうする?”海外とのコロナ対策の違いで課題も|TBS NEWS DIG
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月9日
- 京都・祇園で「舞妓さんたちの始業式」艶やかな出で立ちで集まり新年の挨拶を交わす(2023年1月8日)
- 「惚れ込んだ奥能登を取り戻したい」能登牛を守り続ける牧場主が訴える窮状と復旧への意志【石川・能登半島地震】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』”ゼロコロナ” どうなる / 発熱など訴える人が病院に長蛇の列 /桃の缶詰が売り切れ現象も/中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 海面隆起で「終わりだと思った」 津波で少なくとも172の漁船が被害に 畜産業も打撃 能登半島地震|TBS NEWS DIG
【速報】日経平均株価 2日連続で取引時間中のバブル後最高値更新 一時3万6800円台(2024年1月23日)
東京株式市場で日経平均株価が一時、3万6800円台まで上昇し、バブル後の最高値を2日連続で更新しました。
日経平均株価は、ニューヨーク市場でダウ平均株価が史上初めて終値で3万8000ドルにのせたことなどを背景に、23日も取引開始直後から上昇しています。
一時、300円以上値上がりし、3万6800円台を付けました。取引時間中の高値としては、バブル期以来およそ34年ぶりの水準です。
市場関係者によると、23日は今年最初の日本銀行の金融政策決定会合の結果が出ることから様子を見る動きもある一方で、一段の上昇への期待感も強いということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く