- 【中継】圧巻!西日本最大級「落差110m」の絶景『神庭の滝』 道中では洞窟探検やサルとの出会いも(2023年5月5日)
- 【カレーライブ】大きなお肉がゴロゴロ絶品カレーパン/ やさしい甘みのスパイスカレー/100年続く黒カレー など (日テレNEWSLIVE)
- 中ロ首脳電話会談 ウクライナ情勢めぐり習近平国家主席がプーチン大統領に「ロシアの立場を理解」ロシア大統領府発表|TBS NEWS DIG
- 教職員給与未払いなどトラブルの和歌山南陵高校 前理事長を学園長としても残さない方針 新理事長示す
- 【事件】東広島市の赤ちゃん遺体 10代ベトナム人女性を聴取
- 潜伏先のインドネシアで「住民に投資話」・・・一家で“10億円詐欺” 主犯格の男逮捕(2022年6月9日)
バルト三国 ロシアやベラルーシとの国境に防衛施設建設へ|TBS NEWS DIG
バルト三国は隣接するロシアやベラルーシとの国境に、防衛施設の建設を進めていくことで合意しました。ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの強硬姿勢を鮮明にした形です。
バルト三国のエストニア、ラトビア、リトアニアの国防相は19日、ロシアとベラルーシとの国境に数年間かけて防衛施設の建設を共同で進めていくことで合意したと発表しました。
地元メディアによりますと、エストニアではロシアとの国境沿いにおよそ600の「掩体壕」と呼ばれる砲撃などに耐えられるコンクリート製の施設の建設を来年初めに開始するということです。
エストニアのペフクル国防相は声明で、「ウクライナでのロシアの戦争は装備や弾薬、兵力に加えて、物理的な防御が重要だということを示した」としています。
ソ連に併合された歴史のあるバルト三国はロシアによるウクライナ侵攻後、次の標的になるとの危機感からロシアへの強硬姿勢を鮮明にしていて、今月、訪問したウクライナのゼレンスキー大統領に対して軍事支援の継続を約束しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sRuB6XN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YuSMTZU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2dBtbuQ
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く