- 「食感はまさに肉」代替肉のお惣菜がデパ地下に集合(2022年2月8日)
- 大相撲元力士が「出し子」で逮捕、別人物が高齢者から詐取したキャッシュカードで150万円引き出す
- EXILEのATSUSHIさんに「感謝状」 児童養護施設の子どもたちを支援 東大阪市が贈呈(2022年8月23日)
- “自宅が強盗に狙われている” 千葉県警から警視庁に情報提供 高齢女性強盗殺人事件 東京・狛江市|TBS NEWS DIG
- 山岳遭難3割増 警視庁が登山客に「登山計画書」提出呼びかけ|TBS NEWS
- 「淡々とやるしかない」政府内からもため息 今年最後の大規模国際会議も注目度高まらず 日本とASEANによる特別首脳会議今夜から開催|TBS NEWS DIG
米中西部 大寒波で湖が凍り…イヌやハクチョウの救出相次ぐ #shorts
アメリカの中西部では強烈な寒波の影響で湖や池が凍ってしまい、消防隊員によるイヌやハクチョウの救出が相次ぎました。
ミシガン州では湖畔を散歩中だったとみられるイヌが凍った湖に落ちてしまい、そのまま動けなくなってしまいました。
駆け付けた消防隊員が凍てつく湖へと飛び込み、イヌを抱きかかえると他の隊員がロープで引き上げて無事に救出しました。
飼い主の男性は1月19日、元気になったイヌと共に消防署を訪れて、愛犬の命を救ってくれた勇気ある消防隊員に感謝の意を伝えたということです。
また、カンザス州では19日、凍った池の上で丸一日飛べないでいるハクチョウが目撃され、消防隊がボートを準備して救助に向かいました。
強烈な寒波の影響で湖は完全に凍りついていて、隊員も湖面を慎重に歩きながらハクチョウに近付きます。
動けなくなったハクチョウの動きも鈍く、毛布に包まれて無事、保護されました。
消防隊員は「動物を見つけても自分で救助せず、消防に連絡を」と呼び掛けています。
(C) CABLE NEWS NETWORK 2024/a>
コメントを書く