- G7サミット閉幕 岸田総理「核兵器ない世界」訴えに自負も残る課題|TBS NEWS DIG
- 住宅の耐震化率51%の珠洲市 耐震化“順番待ち”の中で被災した人も 地震発生から1週間 今必要なものとは?【news23】|TBS NEWS DIG
- 中国軍が防衛情報に不正アクセス報道 浜田防衛大臣「情報漏洩の事実ない」(2023年8月8日)
- 【速報】国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部(2022年5月13日)
- 近畿2府4県 新型コロナ新規感染者数2万6768人 2府4県全てで前週より減少
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
ファミマ プラスチック製スプーンなど有料化 全国約100店で先行実施 | TBS NEWS DIG #shorts
コンビニ大手で初めてプラスチック製スプーンなどが有料になります。
ファミリーマートは、今月29日から店で提供するプラスチック製のスプーンやストローなどを有料化します。
先行して実施するのは全国の直営店舗およそ100店で、客の反応を見ながら実施店舗の拡大を検討する予定です。
有料化の対象となるのは▼スプーン、▼フォーク、▼ストロー(2種類)、▼デザート用スプーン(大・小)の6つで、価格は4円から6円に設定します。
なお、「フラッペ」用のストローや木製の割り箸はこれまで通り無料で提供します。
プラスチック製品をめぐっては、環境への負荷が大きいとして社会的に「脱プラチック」を推進する動きが強まっています。
ファミリーマートではプラスチック製のスプーンやフォークなどをあわせて年間4億6000万本提供していて、重さに換算すると年間およそ1000トンにも上ります。
試算によると、およそ100店の有料化でプラチック使用量は年間4トン前後減らせる見通しで、全国およそ1万6400店に広げて実施すると、およそ715トン削減できるということです。
コンビニ大手で有料化に踏み切ったのは初めてです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UXKQw3h
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8bGS3xC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VpbkDc5
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く