- 【独自】1年で200台以上のバイク窃盗か…50代の男2人逮捕 盗んだバイクは「ヤード」通じ海外にも 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が発射したのは「短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体2発」韓国軍発表
- “ドレッシング”で驚きの絶品!公式アレンジレシピ【あらいーな】(2022年6月6日)
- 名神高速で車3台が玉突き事故 7人けが、71歳女性が心肺停止 京都・長岡京市(2023年11月3日)
- ベトナムのリゾートホテル 10歳男児がプールの排水口に背中を吸い込まれ溺死 遺族原因究明求める
- 【ソースグルメまとめ】ふんわり包まれた食感のお好み焼き/コシのあるモッチモチの焼きそば / フルーティーな甘さとピリッとしたスパイシーさのある焼きそば など(日テレNEWS LIVE)
41年ぶりの歴史的な物価上昇に“賃上げ”は追いつくか 中小企業からは「難しい」の声|TBS NEWS DIG
去年は41年ぶりの物価高で家計は苦しくなるばかりでした。今年こそ、賃上げは物価高に追いつけるのか。カギを握る中小企業の現場からは厳しい実情が聞こえてきます。
東京・大田区の電子部品を作る、従業員10人の企業。最近、社長が考えているのは賃上げです。
佐々木半田工業 佐々木一博 社長
「大企業さんを中心に(賃金を)上げていくムードになっていますので、周り(の賃金)が上がっているのにうちは上がってないみたいな感じになりますと、やっぱりそれもよろしくないので」
人手不足もあり、同業他社が賃上げを考えている今年、今いる従業員に残ってもらうためにも賃上げを考え始めているといいます。
そのカギを握るのは価格転嫁、つまり値上げです。価格転嫁して、3%程度の賃上げができないか考えていますが…
佐々木半田工業 佐々木一博 社長
「数字として(物価が)これだけ上がっているからこれだけ(価格を)上げてくれって、中小企業としては言いづらい」
中小企業からはなかなか値上げを言い出しにくく、物価高を超える賃上げは難しいといいます。
きょう発表された去年の消費者物価。プラス3.1%と、41年ぶりの水準です。一方、物価上昇分を差し引いた「実質賃金」は20か月連続のマイナスに。賃金の引き上げが物価の上昇に追いつかない状況が続いています。
今年こそ、賃上げが物価上昇に追いつくか…
企業の多くは、来月ごろから本格化する「春闘」で来年度の賃上げ幅を決めます。大企業は大幅な賃上げを予定していますが、課題は働く人全体の7割を占める中小企業です。
今年の春闘で「5%以上」の賃上げ目標を掲げる連合も…
連合 芳野友子 会長
「今年は中小小規模事業者がどれだけ賃上げできるのかがポイント」
芳野会長は、中小企業の賃上げを進めるためにも、大企業は中小企業の価格転嫁を認めてほしいと強調します。
連合 芳野友子 会長
「中小小規模事業所は発注先になりますので、価格転嫁が必要なんだと、正々堂々と価格交渉してほしい」
中小企業団体のトップも…
日本商工会議所 小林 健 会頭
「大企業のトップには中小企業を向いてもらいたい」
今年こそ、物価高に賃上げが追いつくか。大企業がどこまで中小企業の値上げを容認するかが大きなカギを握りそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UXKQw3h
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8bGS3xC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VpbkDc5
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く