- 【速報】狛江市強盗殺人事件で実行犯の男ら2人を逮捕 指示役“Kim”の特定急ぐ|TBS NEWS DIG
- フェイスブックやインスタグラムでも「有料認証マーク」導入へ| TBS NEWS DIG #shorts
- 米ハワイで山火事 6人死亡 観光客4000人が避難へ(2023年8月10日)
- 【各地で猛烈な暑さ】名古屋は40℃の予想 23都県に「熱中症警戒アラート」
- 西川貴教 ミュージカルでWキャストに初挑戦 柿澤勇人の存在が新鮮「不思議な感覚」(2023年8月17日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
“日本食”の売り込み強化 タイ・バンコクで「ジャパン・セレクション」中国の禁輸に苦しむ国内の水産業には活路か|TBS NEWS DIG
海外での需要が高まる“日本食”の売り込みを強化しようと、タイで日本各地の特産品を一堂に集めた商談イベントが開かれました。
タイの首都バンコクできょうから始まった「ジャパン・セレクション」には、日本の26都道府県からおよそ50社が出展しています。
日本の農林水産物や食品の輸出額は、海外での外食需要の回復や円安を背景に拡大していて、おととしまでの2年連続で1兆円を突破。また、タイでも日本食レストランが去年、過去最多の5751店舗となり、ブームが加速しています。
記者
「特に目立つのは、水産関連のブースが多いことです。中国による禁輸措置が長引くなか、タイへの輸出を模索しています」
水産物出展企業の担当者
「緊急で他の国に水産物を出すことを考え、色々手を尽くしている」
日本各地の特産品を一堂に集めた商談イベントはタイで初めてだということで、参加した企業は現地のバイヤーに試食を提供しながら売り込んでいました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ByOlLRc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fu5U0og
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pDGSWRr
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く