- 神戸・男子高校生殺害事件の初公判 当時17歳の被告は殺意を否認 少年法で名前は非公開 神戸地裁
- 【動物ライブ】ネコ2匹が「やばい」連発/ おしり「がぶり」も反撃 / 謙虚なクマ? / 倒れた黒い犬 運転手が近づくと ―動物ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】1ドル=150円台続く 日銀・黒田総裁が全国信用組合総会であいさつ(2022年10月21日)
- 【事件】JR蒲田駅近くで刺された中1男子…命に別条なし 逮捕の61歳男「私がやったことに間違いありません」
- スマホで仏様に悩み相談 “仏教と仮想空間の融合”京大研究チームが開発 背景に寺の存続が難しい現実
- 訪日外国人が思わず撮った“意外な1枚” カーブミラーの写真も!?ニッポンの魅力【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月27日)
【ヨコスカ解説】このまま幕引きとなってしまうのか…?“パーティー券裏金疑惑”で安倍派幹部不起訴へ…検察の“奥の手”はあるのか?
政治資金を巡る疑惑で、キックバックに関わったとされる安倍派の事務総長経験者ら幹部7人について、東京地検特捜部は不起訴にする方針を固めたことが分かりました。過去5年間で裏金化された総額は、安倍派が6億円規模、二階派は2億円を超えるとみられ、特捜部は体制を拡充し派閥幹部らに任意の事情聴取を次々と実施し、収支報告書への不記載が組織的に行われていたのか実態解明を進めてきました。しかし、特捜部は会計責任者の供述などから、幹部らとの「共謀」を立証するのは困難と判断したものとみられます。その一方で、安倍派と二階派の会計責任者については在宅で起訴する方針です。19日にも刑事処分が出るとみられる今回の一連の事件。幹部を立件できないまま幕引きとなるのでしょうか?徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 金曜は「ヨコスカ目線」2024年1月18日)
▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #横須賀ゆきの #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #政治とカネ #自民党 #派閥 #パーティー券問題
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/cJLGz9N
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/7IdNKUY
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/34zG2Ot
Instagram https://ift.tt/EkmlHSr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/N2nIPJe
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Mubr5SX
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/h3UNRrM
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/j0f14hT
コメントを書く