- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「あなたが賭ける。馬は死ぬ」“世界一危険”競馬障害レース 動物愛護団体が抗議 開始遅れる|TBS NEWS DIG
- 【作風盗まれる?】 AIが出す指示の中に“自分の名前”が…アメリカで集団訴訟
- 【ウクライナ侵攻1年】英ロンドンで「キーウ・ロード」除幕式(2023年2月25日)
- 山梨県 ワクチン2回未接種者が対象 不要不急・子ども連れの外出自粛を
- 3年ぶりに盆踊り復活!各地でお祭り開催、一方で中止を決めたところも…|TBS NEWS DIG
駅に“刃物男” 埼玉高速鉄道の駅員らが対応訓練 山手線での切り付け事件受け(2024年1月17日)
今月3日、JR山手線の電車内で乗客が女に刃物で切り付けられた事件を受け、埼玉県警と埼玉高速鉄道の駅員らが駅で刃物を持って暴れる人物への対応訓練を行いました。
駅の構内で日本刀を持って暴れる男。駅員は乗客を逃がし、盾とさすまたを持って対峙(たいじ)します。その後、通報を受けて駆け付けた警察官が男を取り押さえました。
訓練は埼玉高速鉄道の浦和美園駅で行われ、警察官や駅員ら約30人がさすまたの使い方など刃物を持った人物が現れた時の対応を確認しました。
訓練は今月3日にJR山手線の電車内で乗客4人が女に刃物で切り付けられた事件を受けたもので、駅員らは爆発物への対応訓練なども行いました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く