- 【LIVE】ウクライナ・ロシアなど海外最新情勢 「核実験はやる」ウクライナ決着前に…北朝鮮が急ぐ背景とは 黒井氏が説く ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【ライブ】NTTデータが会見「全銀システム」障害めぐり(2023年11月6日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】「努力に心から敬意を表したい」細田前衆院議長死去に岸田総理|TBS NEWS DIG
- 「記憶にありません」 大型トラックの運転手(67)をひき逃げ容疑で逮捕 70代くらいの男性が死亡 東京・青梅市|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】列島晴天 北海道だけ不安定で雨(2023年5月9日)
- 会社役員の男性を監禁しランボルギーニや腕時計など2300万円相当奪ったか 29歳男逮捕|TBS NEWS DIG
“異例”施政方針演説前に「政治とカネ」集中審議開催へ 通常国会(2024年1月17日)
26日に召集される通常国会で、自民党の派閥の裏金事件を巡る集中審議を、岸田総理大臣の施政方針演説の前に行うことで与野党が大筋合意しました。
立憲民主党 安住国対委員長
「まず、事実関係をつまびらかにする責任が総理にはあると思います。『裏金国会』のスタートということになりますよね」
自民党と立憲民主党の国対委員長が会談し、26日の通常国会召集日は開会式のみを行い、29日に「政治とカネ」にまつわる予算委員会の集中審議を実施する方向で合意しました。
岸田総理大臣の施政方針演説など、政府4演説は30日に行うということです。
施政方針演説を後に回し、集中審議が行われるのは極めて異例で、「政治とカネ」の議論を先行させるべきだとする野党側に、与党側が譲歩した形です。
立憲の安住国対委員長は「それだけ自民党が危機感を持っている」と述べたうえで、裏金事件の真相の究明を改めて訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く