- 【欧州議会】ロシアを「テロ支援国家」とする決議を採択 ウクライナ侵攻
- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / アイスやチョコ卵、ハンバーガー、豆乳飲料が値上げ/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “10億円詐欺”逮捕の男 逃亡先でも盛んに勧誘 村人に声かけ“ナマズに投資して”(2022年6月9日)
- 【令和にギャル復活】各地で進化する『ギャル文化』…渋谷やガングロじゃなくても「気持ちがギャルならみんなギャル」(2022年4月5日放送)
- 「ゴーカイジャー」俳優の男逮捕 だまし取ったカードで現金引き出したか(2023年11月17日)
- 「なんだこのやろー!」横浜市の繁華街で男性3人が刺され1人死亡 タイ国籍の飲食店従業員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
イラン製弾道ミサイルの部品を米軍が押収 フーシ派への支援物資か|TBS NEWS DIG
アメリカ軍は、イランからイエメンの武装組織「フーシ派」に向けて弾道ミサイルの部品などを運んでいた船を拿捕したと発表しました。
アメリカ中央軍によりますと、アメリカ海軍の特殊部隊が11日、ソマリア沖で航行していた船を拿捕し、調べたところ、イラン製の弾道ミサイルや巡航ミサイルの弾頭や推進装置などが見つかったということです。
船はこれらの部品をイランからイエメンの武装組織「フーシ派」に向けて運ぼうとしていたということで、押収した部品はフーシ派が商船を狙った攻撃で使用した武器と一致するとしています。
また、アメリカ中央軍は16日、イエメンの「フーシ派」支配地域で発射準備が行われていた対艦弾道ミサイルに対する攻撃を行い、ミサイル4発を破壊したと発表しました。
さらに、この攻撃に先立ち、紅海を航行していたマルタ船籍の貨物船がフーシ派のミサイル攻撃を受けたことも発表。貨物船の乗員にけがはなく、航行を続けたとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eOIbS3K
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1lIXaRA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ti5lP4X
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く