- 【地下駐車場4人死亡】現場責任者 誤った認識
- 米中間選挙 トランプ氏「私がもう一度…」 民主党“劣勢”鮮明でバイデン氏は正念場(2022年11月7日)
- 就労要件問わない「こども誰でも通園制度」月10時間までで来年から試験実施まとまる「10時間では使いづらい」との指摘も…|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『花粉ニュースまとめ』過去10年で”最大レベル”今週末にも…徹底対策方法/「晴れて暖かく風のある日は特に注意 」/“やっかいな性質”をもつ「粉砕花粉」とは など(日テレNEWS LIVE)
- 根元から折れたような建物も トルコ南部大地震 トルコとシリアで死者約5000人 45か国から支援の申し出 ウクライナやロシアも含む|TBS NEWS DIG
- ラクダが砂漠を爆走 エジプト・シナイ半島でレース(2024年1月18日)
ゼレンスキー大統領 ダボス会議で支援継続訴え「ロシアへの圧力を弱めるたびに戦争が長引く」|TBS NEWS DIG
世界から政財界のリーダーが集まるダボス会議で、16日、ウクライナのゼレンスキー大統領が演説し、「ロシアへの圧力を弱めるたびに戦争が長引く」と述べ、各国に支援の継続を呼びかけました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、スイス東部で開催中のダボス会議で演説し、侵攻を続けるロシアのプーチン大統領を非難しました。
ゼレンスキー大統領
「各地で戦争や紛争が続いているのは彼のせいです。彼が変わることはありません」
また、欧米各国がさらなる緊張の高まりを懸念し、新たな武器を供与する際に慎重な姿勢をとり時間をかけたことについて、「時間を無駄にし、多くの兵士を失った」と指摘。「ロシアへの圧力を弱めるたびに戦争が長引く」と述べ、支援の継続を訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kqhMZaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d9lVSmW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wl9ONe8
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く