- ロシア国営の「ガスプロム」天然ガスの供給停止を通知 フランス「エンジー」へ 9月1日から|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:「生活全般を実質的に支配」と認定も…“ママ友”赤堀被告/2歳男児不明から10日目…新たな「捜索本部」設置も /霊感商法対策検討会の初会合 など(日テレNEWSLIVE)
- 嵯峨野トロッコ列車 コロナ苦境で『運賃を約4割値上げ』 大人630円→880円(2022年4月1日)#Shorts #嵯峨野トロッコ列車 #値上げ
- “電車無人化”に向けた実証実験 バス・タクシー・宅配 “自動運転”はどこまで進んだ?|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】“在留カード”偽造か SNS通じて”闇バイト”に応募
- 冬に逆戻り?米でグラウンド真っ白に… 中国で吹き荒れる強風 街を破壊(2023年4月28日)
北日本中心に猛吹雪か 関東から西を中心に朝の冷え込み緩む見込み|TBS NEWS DIG
冬型の気圧配置が強まって、北陸や北日本の日本海側は広い範囲で雪が降り、山沿いを中心に大雪のおそれがあります。石川県の能登も、積雪となる所があるでしょう。また、北日本を中心に、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒が必要です。
関東から西は太平洋側を中心に晴れ間が出ますが、朝までは西日本や東海でも、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。
気温です。朝の気温は関東から西を中心に、けさより高く、冷え込みは緩むでしょう。日中の気温は、北陸や北日本できょうより大幅に低く、金沢で4度、輪島で2度など、厳しい寒さとなりそうです。関東から西も、名古屋や大阪など、10度に届かない所があり、北よりの風が冷たく感じられるでしょう。
週間予報です。火曜日にかけて、北陸や北日本の日本海側では、大雪や猛吹雪に警戒が必要です。水曜日は日本海側の天気も回復に向かいますが、木曜日以降は西日本や東日本で雲が広がりやすく、北陸も含めて、週末は広い範囲で雨や雪が降るでしょう。なだれや土砂災害にも注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/li71DVW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p4MYBzG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JHri6dh
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く