- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】北欧2カ国の“NATO加盟”見通し 米メディア「数十年で最も重要」(2022年6月29日)
- 荻原長野市長「もう少し慎重に」旧統一教会 関連団体にメッセージ(2022年8月9日)
- 【イラン】“徹底弾圧”の証言…「銃で頭と心臓を狙う」「理由もなしに逮捕」
- 【異変】「ウサギの島」でウサギが激減…コロナ影響(2022年10月19日)
- 万博開幕78日目で1000万人突破 山形市から訪れた家族にプレゼント きのう“最多”来場者数を更新
400年続く福島・会津坂下町の「大俵引き」 真冬の寒さの中でも町は熱気に|TBS NEWS DIG
長さ4メートル、重さ5トンの巨大な俵。
米どころ福島県会津坂下町で、およそ400年続く「大俵引き」が行われました。
赤い下帯の東が勝てばコメの値段が上がり、白い下帯の西が勝てば豊作になるとされ、今年は2対1で東が勝って「コメの値段が上がる」となり、真冬の寒さのなか町は熱気に包まれました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/li71DVW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p4MYBzG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JHri6dh
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く