- 【現場から、】第二次世界大戦後 黒人兵士と結婚した日本人女性 “戦争花嫁”が見つめる今|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学まとめ】禁断エリアに潜入! プロフェッショナルのホテルマン / パイロットの道標 飛行機着陸のヒミツとは! / 東京メトロのスゴ技! 地下鉄運転を体験! など (日テレNEWSLIVE)
- “洗車中の黒い車” 突然! パトカーに衝突&逃走の瞬間【Nスタ】
- 【集結】ファッションの祭典にアン・ハサウェイやミランダ・カーら豪華著名人
- 【定食まとめ】1皿で2度おいしいハンバーグ入りオムレツ / 受け継ぐ味こだわり生姜焼き / 定食500円で“マンガ盛り など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】被害にあった児童「学校に行くのが怖く、しばらく休む」西成・小学生7人重軽傷の殺人未遂事件 児童の親族「犯人は許せない」
台湾総統選挙 与党・民進党 頼清徳(らい・せいとく)氏が勝利も議会では少数与党に 難しい政権運営を迫られる|TBS NEWS DIG
台湾総統選は与党候補が勝利しましたが、議会にあたる立法院では与党が過半数割れし、今後、難しい政権運営を迫られることになります。
台湾総統選は与党・民進党の頼清徳氏が40%を超える得票率で当選しましたが、これまでの総統選で最も少ない得票数となりました。
台湾メディアは、「野党は6割の票を得たが、協力に失敗した」として、選挙前に国民党と民衆党が協力できなかったことが敗因だと指摘しています。
一方、国会議員にあたる立法委員の選挙では民進党は過半数割れとなり、国民党の議席数が上回りました。
一夜明け、市民からは。
「頼清徳氏の民進党が引き続き政権を握るのもいいことだし、議会では国民党が議席を増やしたので、民進党を制御できます」
頼氏にとっては、今後、難しい政権運営が予想されます。
新総統の就任は5月20日の予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/li71DVW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p4MYBzG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JHri6dh
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く