- 岸田総理 安倍派の政務三役を一掃の方針 「適切なタイミングで適切に対応」(2023年12月11日)
- 痴漢が増加傾向で撲滅訴え 警視庁と関東の鉄道が連携(2023年6月1日)
- 受け子役の中高生を逮捕 公園で着替え「これから詐欺しに行く」(2022年10月9日)
- 【専門家解説】プーチンが核兵器を使う条件『劣勢で?プライドのため?』黒井氏曰く「おそらくロシア軍は非戦略核を2000発近く製造・保有」(2022年5月5日)
- 【きょうは何の日】『1830年『メリーさんのひつじ』が発刊された日』頭突きで話題の赤ちゃんヒツジ” ふみふみ”しちゃうかわいい姿 など――ニュースまとめライブ【5月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 【台風14号進路情報】日中は広い範囲で秋晴れ 夜は東海などで雨も 非常に強い台風14号 沖縄は強風や高波に注意|TBS NEWS DIG
大学入学共通テスト初日 大きなトラブルなし 2日目は「理科」「数学」|TBS NEWS DIG
「大学入学共通テスト」はきょう、2日目が行われます。初日のきのうは交通機関の人身事故の影響などで一部の受験生に試験の開始時間を繰り下げる措置をとりましたが、大きなトラブルはありませんでした。
今回の「大学入学共通テスト」には49万人あまりが出願し、初日のきのうは地理歴史と公民、国語、それに外国語の試験が行われました。
大学入試センターによりますと、英語のリスニングテストでは、機器の不具合などを理由に試験を途中からやり直せる「再開テスト」を52人が受験したということです。
きのうは電車の遅れなどの影響で6人の受験生について試験開始時刻の繰り下げがあったほか、試験監督者の試験開始の合図が遅れたため15秒ほど試験時間が足りず、受験生47人が再試験の受験対象となった会場もあったということです。
2日目のきょうは、理科と数学の試験が行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8ivIlZ9
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/W7adpsj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/O2teoGv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く