- 【ブチャ現地取材】銃殺され焼かれた遺体は何を示す?「外に出るとロシア軍が…」
- 患者の約9割が陽性…第7波の発熱外来 『子どもの患者とワクチン接種希望者』増加傾向(2022年7月18日)
- 【ウクライナ情勢】続く激しい攻撃 ロシア側”人道回廊”発表も
- 防衛省・自衛隊のハラスメント被害に1325件の申し出 6割以上が相談されず 「特別防衛監察」結果を公表|TBS NEWS DIG
- 「安全な町はみんなでつくる」警察から学生まで地域一体となりテロ・災害対処訓練 東京・立川市|TBS NEWS DIG
- 【MAGA派】イラン攻撃に反対の声も…背景に「イラク戦争&アフガニスタン戦争のトラウマ」停戦合意で“結果オーライ”か|アベヒル
水族館が被災 ジンベエザメ“もう一匹”も死ぬ 石川・七尾市【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
地震の影響で、もう一匹のジンベエザメも死んでしまいました。
石川県七尾市にある「のとじま水族館」で飼育されていた2匹のジンベエザメ。9日、死んでいるのが見つかった「ハチベエ」に続いて、もう一匹の「ハク」も10日、死んでいるのが見つかりました。のとじま水族館の職員は取材に対して…。
のとじま水族館の職員
「のとじま水族館のシンボル的な存在でした。それがいなくなったというのは非常に残念です」
のとじま水族館では、地震の影響でジンベエザメの水槽の循環ポンプが水没し、ろ過設備が停止する被害が出ていました。水族館の被害は大きく、他の動物の避難も急務だといいます。
のとじま水族館の職員
「環境の整ったところに移して、生き物の命をつなぐことに注力しています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く