- 砂嵐で「前見えず」車70台が事故…ごみ箱からクマ「死ぬかと思った」(2023年5月2日)
- 暴力的映像どう扱う?ハマス・イスラエル紛争の行方(2023年10月12日)
- 「悲しみ、怒りが渦巻いている」LGBT法連合会 差別禁止を盛り込んだ法案整備求める 公明党ヒアリング | TBS NEWS DIG #shorts
- 「うつ病」や「不安障害」…“侵攻”で心に傷負った子どものためのアプリ開発(2023年2月28日)
- 核保有国の北朝鮮は今回のウクライナ情勢をどう見ているのか【サンデーモーニング】風をよむ|TBS NEWS
- 「で、結局帰国するの?しないの?」「もういい加減にしてくれ」議員の間から嘆きの声…ガーシー議員がトルコに到着|TBS NEWS DIG
米軍普天間基地の辺野古移設めぐり軟弱地盤を固める工事の準備を開始 防衛省(2024年1月9日)
アメリカ軍普天間基地の辺野古への移設工事で木原防衛大臣は、大浦湾側にある軟弱地盤を固める工事に向けて9日から資機材の搬入などの準備作業を始めたことを明らかにしました。
木原防衛大臣
「現在、キャンプ・シュワブへの資機材の搬入など大浦湾側の工事に向けた準備作業を行っている」
普天間基地の辺野古への移転計画を巡る軟弱地盤の改良工事のための設計変更について、不承認とした沖縄県に代わって国が承認する代執行が去年12月28日に行われました。
防衛省関係者によりますと、大浦湾側にある軟弱地盤を固める工事は早ければ今月12日から開始する予定だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く