- 歌や英語の海外向け動画で党大会賛美 中国共産党が宣伝強化(2022年10月20日)
- 【鳥取・大山】遭難…1人救助、もう1人は意識ない状態で発見
- 「とても残念です」収穫直前のモモ600個が盗まれる 今月11日にも付近で1000個盗まれる被害 福島・伊達市|TBS NEWS DIG
- 英・ジョンソン首相、ウクライナ電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談
- 滋賀・大津市で「全国高校かるた選手権大会」 地方予選を勝ち抜いた61校が“日本一”目指し集まる
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
能登半島地震 輪島市の孤立地域で警察ヘリが救助の様子を公開(2024年1月7日)
能登半島地震の影響で、道路が寸断され孤立状態となっていた石川県輪島市にある地域で、警察のヘリコプターが8人を救助する様子を警察庁が公開しました。
映像は、5日午前9時半ごろ、輪島市白米町にある道の駅の駐車場で、孤立していた人たちを警視庁のヘリコプターが救助する様子です。
亀裂の入った駐車場にヘリコプターが着陸すると、救助を待っていた人のうち8人が乗り込みました。
全員、命に別状はないということです。
警察庁によりますと、この日は、他にも大阪府警や新潟県警のヘリコプターが出動し、合わせて38人を救助したということです。
石川県警をはじめとした各県警によって救助された人は、6日午後3時までに被害の大きい輪島市を中心に84人に上っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く