- オリーブ油などまた値上げ 7月に続き5%~47%↑(2022年12月14日)
- 「相鉄・東急直通線」開業 新横浜へのアクセス向上(2023年3月18日)
- 【独自】「音が苦しい」「人の顔が見られない」”感覚過敏のピアニスト”紀平凱成さんの挑戦 広がるクワイエットアワーとは|ABEMA的ニュースショー
- 埼玉・川口の郵便局強盗 27歳男をきょう逮捕へ 市内の別の窃盗事件ですでに逮捕 防犯カメラなど捜査で浮上|TBS NEWS DIG
- お盆休み影響か 全国の新規感染2日連続最多更新 阿波おどりで感染拡大…2日連続病院見つからないケースも 医師「“命の選別”近い」|TBS NEWS DIG
- まとわりつく妹に父性が爆発…有無を言わさぬ“強制毛づくろい”(2022年9月12日)
飲食バイト「時給2000円」「5万円一時金」 好待遇の理由…“リモート接客”導入店も(2023年4月12日)
春の新生活でアルバイトを探す人が多いなか、街では飲食業での高給バイトが目立ちます。調べると、時給2000円の好待遇を提示する洋食店もありました。
■“5万円”一時金も…好待遇なぜ?
東京・渋谷にある多くの飲食店には、求人募集のポスターがあります。中には、時給1800円を超えるところもあります。
さらに歩いてみると、アルバイトで働き始めた時に一時金で5万円。半年経つと、さらに5万円がもらえるという太っ腹なラーメン店もあります。
ハンバーグが人気の洋食店。新型コロナが落ち着いて客足が戻り、アルバイトを募集しているといいますが、なぜ時給2000円という高い条件を提示しているのでしょうか?
TOP DINER責任者 倉持茂さん:「やっぱり皆さんが(時給を)上げられている分、我々が1200円でやってしまうと、絶対来ないですよね。なかなか、こういう個人の小さなお店というのは、人が集まらないんで」
人を集めるため、時給を1200円から2000円に800円もアップ。実際に応募は増えたそうですが、経営を圧迫していないのでしょうか?
倉持さん:「2000円払って、多くの方に応募していただいて。その代わり、我々は時間をぎゅっと絞って短い時間で、本当に混雑している時間だけをアルバイトでカバーしようと。そういう意味では、お互いウインウインだとは思います」
優秀な人材を選びやすくなり、短い時間働ける人や交通費のかからない近所の人を採用するなど、工夫できるようになり、かえって人件費が抑えられているというのです。
時給2000円に引かれて、働き始めた女性は、次のように話します。
店員:「家の近くで探してまして。飛び抜けて時給が良かったので(選んだ)。やっぱり2000円というのは魅力ですね」「(Q.(2000円になると働く)モチベーションは?)自分ができる仕事をすごく探すようになった」
■大学生が敬遠「クレーム対応イヤ」
しかし、多くの店は、まだ悩める状況にあります。帝国データバンクの調査によると、およそ3割の企業が、非正社員の人手が足りないと感じているといいます。
中でも、飲食店は8割以上が人手不足に陥っているというのです。
なぜ、飲食店でのアルバイトを避けるのでしょうか?
大学生:「(Q.周りに飲食店バイトの人いる?)友達に1人いるかなくらいです。大学の友達は、なんか大変そうだなという感じはしている」「クレーマーとか、ちょっといちゃもんつけてくる人がいるから。それの相手をするのが、めんどくさいから嫌だとか」
中には、こんな人もいます。
大学生:「自分がやりたいこととか、社会人になってつながることをしたいって思ってるんで。そっちメインで考えてます」
■別店舗から「リモート接客」
こうした状況をなんとかすべく、ある方法で人手不足を解消しようとしている飲食店もありました。
神田にある飲食店では、タブレットを使った新たな接客方法に取り組んでいるといいます。導入したのは、自社で開発した「リモート接客」システム。タブレット端末を利用し、ビデオ通話形式で店員と直接話すことができます。
混雑時に、別店舗の手が空いているスタッフが対応するといいます。
客がタブレットのボタンを押すと、数秒後には画面にオペレーターが登場します。
リモート接客を初めて利用:「(会話ができるので)お酒の種類とか、ちょっと濃いめとか薄めとか、リクエストができるのはいいかもしれないですね」「お店の人が忙しい時でも、なんか安心感もって、こちらがオーダーできるというのは、ちゃんと伝わったかなとか分かるかなと思うので」
タブレットを利用したセルフオーダーは珍しいものではありませんが、なぜそこに接客機能を導入したのでしょうか?
瓦.Tokyo代表取締役 西田聡さん:「やっぱりホスピタリティー(おもてなし)が、一つの付加価値であったり、差別化の要因になると思ってるんで。セルフオーダーありきで、タブレット、バンッて置いておくだけだと、お客様もそれで注文して、はいおしまいなので。食材のこだわりだったりとか、食べ方だったりっていうのをちゃんと伝えるというのは、大事にしたいと思ってる」
リモートでの接客機能は、将来的に人手不足を補うことにつながると期待を寄せています。
西田さん:「子育て中のお母さんみたいな人たちは、在宅で仕事ができるのであれば働きますってなると、そういう人たちが労働市場に入ってくるわけですよ。1つの人手不足問題を解決するためのアプローチになってくれればいいなと」
(「グッド!モーニング」2023年4月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く