- 【速報】東京・蒲田で強盗事件 犯人は“刃物”持って逃走か #Shorts
- マンゴスチン より新鮮な状態で輸入可能に(2023年9月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』バイデン米大統領 約20分の演説でプーチン露大統領を10回も名指し 「この戦争は決して必要ではなかった。悲劇だ」(日テレNEWS LIVE)
- 「一生結婚するつもりは無い」未婚男女とも15%前後で過去最多 コロナで生活スタイルなど変化影響か|TBS NEWS DIG
- 今話題の「源氏物語」の世界を堪能 紫式部が数々の名作を執筆した京都・「廬山寺」など、15の寺や神社で非公開文化財を特別公開【かんさい情報ネット ten.特集】
- 富士山に“弾丸登山”道に迷い遭難の米国人を捜索隊が救助(2023年9月5日)
6日は『小寒』無病息災を願い、冷水を浴びて心と体を清める「寒水行」始まる 兵庫県市川町・延寿寺
きょう6日は、二十四節気の一つ、小寒です。兵庫県市川町の寺では、無病息災を願う寒水行が始まりました。
午前5時。気温は6度という冷え込みの中、市川町の延寿寺では信徒らが井戸水を勢いよく浴び始めました。
寒水行は、冷たい水を浴びて心と体を清める修行で、寺の開祖が近くの川で身を清めたのが始まりとされています。きょうは二十四節気の一つ、寒さが厳しくなる小寒で、信徒らはことし1年の無病息災や家内安全を祈りました。
参加者
「震災もありましたので、亡くなられた方もいらっしゃいますので祈らせていただきました」
寒水行は2月3日の節分まで続けられます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mEFAarc
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/i0agNm2
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3hSKX7z
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/DHAvdOn
Instagram https://ift.tt/7fEgu5a
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EwId8ND
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/oZta0Fm
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/o8DApOJ
コメントを書く