- “ダブルスギちゃん”で警視庁一日署長&副署長 元女子体操選手・杉原愛子さんとお笑いタレントスギちゃん 防犯イベント登場|TBS NEWS DIG
- 「独自・特捜部聴取の参考人語る」【報道特集9月24日放送】|TBS NEWS DIG
- 【お天気解説】ひょう(雹)ってなに?あられ(霰)との違いは?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年5月27日)
- 【ライブ】東京で大雪の可能性は…最新情報・過去の対策振り返り /”不要不急の外出控えて”/ 首都高一部で通行止めの可能性/“塊”の落下防ぐ スカイツリー落雪対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 【現地から最新情報】“強制送還”2人がマニラの空港に到着
- ドイツ西部 警察官2人射殺される 男2人を拘束
「一生結婚するつもりは無い」未婚男女とも15%前後で過去最多 コロナで生活スタイルなど変化影響か|TBS NEWS DIG
「一生結婚するつもりはない」と考える人の割合が男女ともに15%前後に上り、過去最多となったことが分かりました。
国立社会保障・人口問題研究所は去年6月、18歳から34歳の未婚の男女を対象に結婚に関する意識調査を行い、およそ4000人から回答を得ました。
「一生結婚するつもりはない」と答えた人の割合は男性で17.3%、女性で14.6%に上り、男女ともに過去最多を更新しました。
また異性の交際相手がいる割合は、男性で21.1%、女性で27.8%にとどまり、6年前の前回調査からそれぞれ減少しました。
研究所の担当者は理由について、「コロナによる生活スタイルなどの変化が影響しているのではないか」と推測しています。
また夫婦を対象に行った「出会いのきっかけ」についての調査では、2018年以降に結婚した男女の13.6%が「SNS」や「マッチングアプリ」といったインターネットのサービスを利用したと回答したということです。
「友人・兄弟姉妹を通じて出会った」割合は、前回から4.9ポイント減り25.9%に、次に多かった「職場や仕事で出会った」割合も、6.8ポイント減り21.4%となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2jyXebi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/l21t8J3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6FIlg1s
コメントを書く