- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 独自の省エネ技術で航続200km超 国産EVバスの挑戦【Bizスクエア】
- 「許せない」子どもに複数回にわたり暴行の様子 施設内で常態化か 放課後デイサービス代表ら逮捕
- 「作戦成功」発言に見える“焦り” プーチン大統領の狙いは? 専門家解説(2022年4月22日)
- ガーシー議員「3月に帰る」 日本帰国“2つの理由”…立花党首「暴露を国会で」(2023年1月13日)
- 旧優生保護法 強制不妊で一斉追加提訴 東京の原告 脳性まひの女性(75)「当時手術の意味を知っていたら絶対に受けていなかった」 | TBS NEWS DIG #shorts
岸田総理 地震対応 来年度の予算案の組み替え検討を指示|TBS NEWS DIG
岸田総理は鈴木財務大臣と会談し、能登半島地震の対応のために来年度予算案を組み替える方向で具体的に検討するよう指示しました。
岸田総理
「令和6年度予算案について、予備費の増額など、必要な変更を行う必要がある。変更の閣議決定に向けた手続きを進めていただきたい、このように指示をしたところであります」
政府は、被災地に対するプッシュ型の物資支援や寒冷対策、避難所への対応を強化するため、今年度予算の予備費から47億4000万円を計上する方針を決めていて、週明け9日に閣議決定を行います。
ただ、岸田総理としては「復旧・復興に至るまでに、切れ目ない対応が欠かせない」としてさらなる予備費などの拠出を見据え、来年度予算案の組み替えの検討を指示した形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/e6rPC2T
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vblpM0C
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く