- 【有楽製菓】ブラックサンダー値上げへ… 発売開始以来“初”原材料など高騰で #shorts
- ウクライナ南部各地で反撃 空港奪還 オデッサでロシア艦船撃退(2022年3月8日)
- イスラエル軍がハマスの地下トンネル網に海水注入か 冠水には数週間かかる見通し トンネル内にはハマスが拘束している人質が捕らえられている可能性も|TBS NEWS DIG
- 日韓関係再構築を考えるフォーラムが大阪で開催 政治経済などの専門家らが参加
- 【アナ雪にラプンツェル】TDS新エリア“ファンタジースプリングス”潜入 アトラクションの魅力は【東京ディズニーシー】|経済部 小林里咲記者
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月1日 天気予報】|TBS NEWS DIG
【速報】能登半島地震で石川県内の死者48人に 珠洲市で20人、輪島市で19人など(2024年1月2日)
石川県能登地方で発生した最大震度7の地震で、石川県内の死者が少なくとも48人となりました。
石川県によりますと、これまでに確認された死者は少なくとも48人に上ります。
珠洲市で20人、輪島市で19人、七尾市で5人、穴水町で2人、羽咋市、志賀町ではそれぞれ1人の死亡が確認されたということです。
重傷は16人で、軽傷は多数です。
また、輪島市内では多くの建物が倒壊し、14件の生き埋めが発生しました。
輪島市の中心部にある河井町では、「朝市通り」周辺で地震の後に火事が相次ぎ、消防によりますと、これまでにおよそ200軒の店舗や住宅などが燃えました。
現在はほぼ消し止められたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く