- プーチン氏の誤算 クリミアで兵士を火葬…なぜ?【3月18日 (金) #報道1930】
- 立憲 国対委員長に安住淳氏起用へ|TBS NEWS DIG
- 未就学児童に日常的暴行か 施設代表の73歳男を逮捕(2022年2月21日)
- “マルチ商法”で違法な勧誘 消費者庁 日本アムウェイ合同会社に対し6か月の取引停止命令|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ウクライナとの停戦交渉はあり得ない」/ ヘリ墜落、閣僚と子ども含む14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【からあげ】巨大&真っ黒&希少部位!新潟&大分の人気ご当地からあげ『every.特集』
【速報】陸上自衛隊中部方面総監トップの統合任務部隊を編成 石川・能登地震対応で(2024年1月2日)
木原防衛大臣は2日朝、陸・海・空の自衛隊員で構成される統合任務部隊の編成を命じ、「スピード感を重視し、人命救助を第一に全力で対応する」と強調しました。
自衛隊は、石川県からの災害派遣要請を受け、1日夜からおそよ1000人体制で人命救助などの活動を続けています。
これに加え、およそ9000人の自衛隊員を待機させ、合わせて1万人規模の体制で支援にあたれるよう準備を行っているということです。
今回、新たに編成された統合任務部隊は、陸上自衛隊の中部方面総監をトップとしています。
道路の寸断などにより陸路でのアクセスが困難なため、ヘリを使った空中輸送や船による物資の輸送なども行う予定だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く