- 【速報】アパートに女子大学生遺体 住人の53歳男を逮捕 死体遺棄の疑い 札幌市(2022年10月10日)
- 「大規模黄砂」12日にも日本へ飛来か…北京では“危険”レベル 今後のピークと注意点は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】“最強寒波”最新情報 ― 都心も積雪か「3つのリスク」早めの備えを“過去最強クラスの寒波”/10年に一度の低温 大雪など警戒 石川・金沢中継 など――(日テレNEWS LIVE)
- 日本初!粒が赤いトウモロコシ「大和ルージュ」の収穫 サツマイモのようなやさしい甘さが特徴 奈良
- 【開票速報】自民・上野通子氏当選確実 栃木
- 褒められ照れくさい時の胸ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年8月29日)
【令和6年能登半島地震】一夜明け…被害相次ぐ 「非常災害対策本部会議」後の岸田総理コメント 能登半島沖で震度7 死亡6人けが人多数 複数の住宅倒壊 火災も 【ノーカット】(2024年1月2日)
1月2日午前10時頃に岸田総理が記者団らにコメントします。その様子をノーカットで配信します。
1月1日に発生した石川県で最大震度7を観測した地震で、石川県で6人が死亡したほか、各地で多数のけが人が出ています。
石川県では七尾市で3人が死亡するなど、あわせて6人の死亡が確認されました。
輪島市の中心部にある河合町では、「朝市通り」周辺で地震のあとに火事が相次ぎ、出火から15時間以上が経ったいまも消火活動が続けられています。
消防によりますとこれまでに100軒以上の店舗や住宅などが燃えたということです。
地震によって倒壊した数は把握できていないとしています。
また、けが人の情報も多数寄せられていて消防が対応にあたっています。
能登町では、火災に加え住宅が数多く倒壊していて、津波が住宅の床下まで押し寄せたところがあるということです。
富山県では少なくとも24人がけがをして、そのうち3人が重傷です。
富山市では道路で液状化現象が起きているほか、市内の複数の場所で道路が陥没しているということです。
新潟県では、89歳の女性が避難中に転倒するなど、7人がけがをしています。
このほか、福井県、大阪府、兵庫県、岐阜県でも、けが人が出ています。
#地震 #津波 #ニュース #news #ライブ #LIVE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
https://www.youtube.com/watch?v=coYw-…
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/mYSyJsC
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/Qvw2n3S
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>



コメントを書く