- 【フランス大統領選】マクロン氏とルペン氏 決選投票へ
- 【ニュースライブ 2/28(火)】「エホバの証人」2世信者支援の弁護団設立/生後2か月娘に暴行か/神戸市西区で火事/宇宙飛行士候補 関西からも/”マスクなし”の卒業式 ほか【随時更新】
- ガーシー氏「除名」の可能性は?懲罰委員会で処分検討へ 過去には“乱闘”、“水撒き”で「登院停止処分」の議員も|TBS NEWS DIG
- 【最強寒波】旅館の予約キャンセル続出『宿泊が2~3割』で困惑の声…城崎温泉や京都市内の雪の影響は?(2023年1月25日)
- ロシア・トルコ首脳会談 穀物の輸出再開 合意至らず(2023年9月5日)
- 【新型コロナ】全国2万1784人の新規感染確認 26人死亡 16日
志賀原発で大きな異常なし 使用済み核燃料プールの冷却続く(2024年1月2日)
最大震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある北陸電力志賀原発では大きな異常はなく、使用済み核燃料プールの冷却が続いているということです。
北陸電力によりますと、現在運転を停止している志賀原発1号機では、使用済み燃料貯蔵プールの水が漏れて冷却ポンプが一時止まりましたが、再起動したということです。
また、1号機では変圧器から油が漏れたほか、2号機では変圧器の消火設備が起動しましたが、北陸電力は「火災はなかった」と説明しています。
放射線量を測るモニタリングポストの数値に変化はなかったということです。
また、新潟県にある停止中の柏崎刈羽原発でも燃料プールの水がこぼれましたが、設備や周辺のモニタリングポストに異常はないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く