- 【ライブ】トルコ南部地震 最新情報:生後10日の赤ちゃん“90時間ぶり”に救出/倒壊した建物の捜査を開始「原因をつくった責任者への措置検討」 ――など(日テレニュース LIVE)
- タイ 「雨期」で街が浸水 住宅地に巨大ヘビ! コブラも…捕獲要請「1日に200件も」(2022年10月21日)
- 【アメリカ高官】中国の主張を否定「中国の上空に偵察気球を飛ばしていない」
- 融資で5600万円詐欺か 中古バイク販売店社長を逮捕 「納車されない」全国から相談も【知っておきたい!】(2023年11月10日)
- 不明女児の母親が人骨発見の山梨・道志村を訪れ状況を確認|TBS NEWS DIG
- 【スクープ】『糖尿病の薬でダイエット』に潜む危険…20代女性の体験談を聞くと「急性膵炎と診断され入院。体調悪いのを高いお金で買った」薬は正しく使わなければ毒(2023年5月17日)
志賀原発で大きな異常なし 使用済み核燃料プールの冷却続く(2024年1月2日)
最大震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある北陸電力志賀原発では大きな異常はなく、使用済み核燃料プールの冷却が続いているということです。
北陸電力によりますと、現在運転を停止している志賀原発1号機では、使用済み燃料貯蔵プールの水が漏れて冷却ポンプが一時止まりましたが、再起動したということです。
また、1号機では変圧器から油が漏れたほか、2号機では変圧器の消火設備が起動しましたが、北陸電力は「火災はなかった」と説明しています。
放射線量を測るモニタリングポストの数値に変化はなかったということです。
また、新潟県にある停止中の柏崎刈羽原発でも燃料プールの水がこぼれましたが、設備や周辺のモニタリングポストに異常はないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く