- 秋の食中毒どう防ぐ?「おにぎり・トマト・ソース」お弁当作りの“NGポイント” #shorts
- 【ライブ】台風14号 宮崎県に大雨特別警報 気象庁会見(2022年9月18日)
- 大雨の復旧工事中に…「帰ってこない」と通報 60代男性が土砂の中で発見、死亡確認 和歌山・かつらぎ町|TBS NEWS DIG
- チャットGPTに、特殊な方法“脱獄”で質問→人格持ったかのように口調激変「いいかげんな質問だな!」と批判も… 各国の規制はどうなる|TBS NEWS DIG #shorts
- 【石川で震度7】「オレンジ色の炎が20メートル、30メートルと」石川・輪島市で激しい火災 消火活動は難航か
- 英女王 慣例の「施政方針演説」を欠席 チャールズ皇太子が 代読|TBS NEWS DIG
【記者中継】岸田総理「一刻も早い避難を」 石川県で震度7|TBS NEWS DIG
地震を受けた政府の対応について、国会記者会館から川西記者です。
石川県能登地方を中心とする地震を受けて岸田総理は、実態はこれから報告を受けるとしたうえで、「住民の皆さんにおかれましては引き続き、強い地震の発生に十分注意していただかなければなりませんし、津波の予想されている地方においては、一刻も早い避難をお願いしたい」と注意を呼びかけました。
地震発生を受けて岸田総理は、▼国民に対し、津波や避難等に関する情報提供を適時的確に行うとともに、住民避難等の被害防止の措置を徹底すること、▼早急に被害状況を把握すること、▼地方自治体とも緊密に連携し、人命第一の方針の下、政府一体となって、被災者の救命・救助等の災害応急対策に全力で取り組むこと、の3点を指示しました。
政府は午後4時11分に総理官邸内の危機管理センターに官邸対策室を設置し、情報収集にあたっています。
林官房長官は、先ほど行った記者会見で、現時点で人的・物的被害について確認中だと述べました。
また、石川県にある北陸電力・志賀原子力発電所をはじめ、原子力発電所については現時点で異常がないということです。
余震とみられる地震が繰り返し起きていて、総理官邸にも緊張感が走っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rjxmg62
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/riCMNZG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zYw6CqM
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く