- なぜ一転?“全数把握見直し”全国一律で検討 現場の医師「無駄な労力」(2022年8月26日)
- 岸田総理 大雪対応で「ライフラインの確保」など3点を指示(2022年12月19日)
- 「来年は万博!世界中が注目するヘビー(巳)級イベント」通天閣で年の瀬恒例の「干支の引き継ぎ式」
- 今季最強寒波 各地で猛威 大雪で事故相次ぐ 停電や交通などに影響も 雪道を運転する場合に注意する点|TBS NEWS DIG
- 「東大寺の大仏のようなプレーヤーに」奈良初Jリーグ『奈良クラブ』選手らが意気込み(2023年2月9日)
- 「国際的に卓越した教育研究拠点目指す」 東工大と東京医科歯科大が会見し2024年度の統合方針を明らかに|TBS NEWS DIG
岸田総理 年頭所感「信頼回復に全力尽くす」自民派閥の政治資金問題(2024年1月1日)
岸田総理大臣は新年の所感を発表し、自民党の派閥の政治資金問題について「国民の信頼回復に全力を尽くす」と強調しました。
岸田総理は「政策の推進にあたっては、政治の安定が必要」としたうえで、「政治資金問題にも、先頭に立って国民の信頼回復に全力を尽くす決意です」と訴えました。
また、「新たな気持ちで山積する課題に立ち向かい、日本を力強く発展させていく年にしたい」と抱負を示しました。
国内の経済については「デフレ心理とコストカットの縮み志向から完全に脱却する年にしたい」としています。
外交ではパレスチナ情勢やアメリカで大統領選挙が行われることなどに触れて「本年は『緊迫の1年』となる」と指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く