- 「闇バイトに…」表参道アクセサリー店強盗 5人目逮捕 実行役か(2023年6月1日)
- “戦闘激化”スーダン 日本人63人退避へ 先遣隊5人出発…空路か陸路か「2つプラン」(2023年4月21日)
- 英首相辞意で日本政府 「引き続き日英の関係強化」(2022年7月8日)
- 巣作りカラスが奈良のシカにチョ〜迷惑行為!さんざんやっておきながら… #shorts
- 「LGBT差別発言」「防衛増税」に「イギリス土産」…課題山積の岸田政権の今を村上誠一郎元行革大臣に聞く!【国会トークフロントライン】
- 【Nスタ解説まとめ】マイナカードまたトラブル /ゴミ拾いしながらリヤカーで日本一周/ガーシー容疑者、今後の捜査のポイントは?/“手のひら冷却”で熱中症予防!(6月5日放送)| TBS NEWS DIG
【全国の天気】荒れる大晦日・暖かなお正月 年末年始の天気は?【スーパーJチャンネル】(2023年12月30日)
30日は穏やかな天気の所が多くなりましたが、31日からは天気も気温も変化が大きくなります。
まずは三が日にかけての天気トピックスを見ていきます。雷雨、大雪、吹雪…年始にかけてトピックスは盛り沢山ですが、まずこちら。2024年のスタートは冬らしい天気分布です。
太平洋側の各地は元旦から晴れて、初日の出を見られる所が多くなりそうです。
ただ、こちら。31日大みそかは全国的に雨や雷雨で、荒れた天気になる恐れがあります。
雨と雪の予想です。31日の午前6時、太平洋側を中心に雨雲がかかります。北海道は湿った雪になりそうです。お昼にかけては東海や関東に広がって沿岸部は本降りに。正午の時点でも関東は冷たい雨。
そして、午後になると太平洋側の雨はやんできますが、今度は北陸や山陰で雨が降り出して、ひょうが降ったり、落雷や突風を伴う恐れがあります。
日本海側にお住まいの方はお正月の買い出しは午前中がよさそうです。
続いて、全国の三が日の予報をご覧ください。太平洋側は元日と2日は晴れて穏やかな天気です。3日は西から下り坂で、西日本では傘はじめとなるでしょう。北海道は、元日は晴れて初日の出を見られそうです。
気温はこの時期としては高く、昼間は関東から西日本で12℃前後です。元日の朝も関東から西で6℃くらいで高めですが、冷たい北風が強まります。初日の出は風を通しにくい服装でお出掛け下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く