- 弁当で“嘔吐”など270人 「謝罪と被害の弁償に尽力」吉田屋、食中毒で営業禁止に(2023年9月23日)
- 【転覆】コンテナ船が荷崩れで転覆…乗組員は命に別条なし
- 物価高騰で生活が苦しい学生を支援 関西外国語大学でごはんやカップ麺、生理用品など配布
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻から1年』出口は見えず…侵攻1年“最前線の街”では / 戦況どう変化?今後の焦点は /「早く故郷に」 / 新たな脅威「AI兵器」も… (日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮“ミサイル”20発超 韓国は猛反発…「1発撃ったら3発」報復エスカレート懸念(2022年11月3日)
- “右手のない”息子に「感謝と尊敬」美馬アンナが明かした家族への思い【四肢形成障害】|ABEMAエンタメ
4歳女児死亡の兵庫・明石市大蔵海岸砂浜陥没事故から22年 市長「安全対策を強化」誓い献花
兵庫県明石市で砂浜が陥没し、女の子が死亡した事故から30日で22年となり、市長らが現場を訪れ、再発防止を誓いました。
明石市の大蔵海岸には30日朝、丸谷聡子市長ら市の幹部が訪れ、花を手向けました。
この事故は、2001年12月、人工の砂浜が陥没し、当時4歳だった金月美帆ちゃんが生き埋めとなり、5か月後に死亡したものです。
事故の責任を巡っては、9年前、国と市の担当者4人について、安全管理を怠ったとして業務上過失致死の罪で有罪判決が確定しています。
現場を訪れた丸谷市長は、「市民の命と安全を守るのが行政の一番大きな責任。安全対策を強化していきたい。」と述べ、再発防止への誓いを新たにしていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/cELaHKq
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/8KnGoHb
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/PgzHLIG
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/hDtBLwc
Instagram https://ift.tt/sR9XpuB
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/0HJZrdq
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/NHcjB4q
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/WVEFrU6
コメントを書く