- 「『筒ばね現象』が起きた」花火大会の爆発事故 火薬不足で花火が筒の中で爆発したか 兵庫・淡路市 #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】旧統一教会は「かなり焦っている」解散命令恐れ…『信者らに脱会を説得する冊子』買わせ流出対策か 鈴木エイト氏らが解説
- 【逮捕】84歳夫“全治1か月の重傷で入院”後に死亡 モップで頭など殴り…
- 「みんなが少しずつ優しくなれれば」漫画家・今日マチ子が描いた“コロナ禍の日常”(2022年1月7日)
- 組織全体のトップの男ら5人を公開手配 SNS型投資詐欺で合わせて105人逮捕 東南アジアへ出国か
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ドローンには「リャザンのために」キーウ中心部で爆発 / 氷点下のウクライナで電力不足 凍える市民 など(日テレNEWS LIVE)
盆栽盗難“気づいた日”もうネットに ベトナム語で販売…背景に海外人気か【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
相次ぐ盆栽の窃盗。一部がネットで販売されていました。
防犯カメラに映りにくい低い姿勢で盆栽を運んでいきます。12日、栃木県鹿沼市の即売場で盆栽が盗まれる映像です。
同一犯か不明ですが、栃木県内では27日も被害が…。
盆栽を盗まれた男性
「ここと、この棚です。あっちもそうなんですけど」
27日午前8時前、壬生町で盆栽製造販売業の男性が盆栽が盗まれたことに気付き警察に通報しました。
盆栽を盗まれた男性
「棚の上がまるで空になっていたので、あーこれはやられたなと思ってあわてて庭に下りた」
那須五葉松が21鉢、被害総額は168万円に上ります。盗まれた盆栽はどこへ…。
盆栽を盗まれた男性
「(ネット上に)ベトナム語で値段とか案内とかが出ていたらしい。あまりにも早いので考えがつかないです」
通報した当日、ネット上にベトナム語で売りに出されていると同業者から男性のもとに情報が寄せられたといいます。
日本盆栽協同組合によると、今年、盆栽が盗まれる被害が全国で相次いでいて被害額は1億円以上に上るといいます。背景には海外で日本の盆栽の人気が高まっていることがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く