- 【住宅1棟が全焼】「ゴロゴロじゃなくドーン」当時“雷注意報”が…福岡県
- ゴールデンウィーク(GW)2日目 熊本地震での甚大被害からの復活の熊本城天守閣に多くの観光客ら|TBS NEWS DIG
- “バフムト数日中に陥落の可能性” NATO事務総長が指摘「ウクライナ支援継続を」 | TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー大統領が涙…未だ原因不明のヘリコプター墜落 犠牲となったウクライナ内相ら合同葬儀|TBS NEWS DIG #shorts
- 【高槻市女性”殺害”】“養子縁組”の男 留置場で自殺図る 居室に“ひも”が…
- 蔡総統からペロシ議長に勲章「台湾の自由・人権守護に注力」(2022年8月3日)
「H3ロケット2号機」来年2月15日に打ち上げへ 初号機の失敗から約1年 JAXA(2023年12月28日)
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が新たな主力ロケット「H3ロケット2号機」を来年2月15日に打ち上げることを発表しました。H3ロケットの打ち上げは初号機が失敗して以来、1年ぶりになります。
JAXAは28日、H3ロケット2号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから来年2月15日9時22分に打ち上げると発表しました。
このロケットには災害予測に活用される超小型の人工衛星2基とロケットの性能を確認する機器が搭載される予定です。
H3ロケットを巡っては今年3月に初号機が打ち上げられましたが、機体の第2段エンジンの点火が確認できずに指令破壊されました。
初号機の失敗以来、1年ぶりとなるH3ロケットの打ち上げに注目が集まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く