- 住宅火災で1人の遺体見つかる…住人の91歳女性か 68歳息子と2人暮らし(2023年3月16日)
- AIでがん細胞を発見 最新技術をキヤノンが公開 現実世界にCGをリアルタイムで合成|TBS NEWS DIG
- 【新型出生前検査】新たな運用開始 “サポート体制”に課題も
- 福島原発の処理水で育てたヒラメを公開 風評払拭狙う(2022年10月17日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【朝まとめ】「ウクライナ兵 1000人以上降伏か」ほか4選(2022年4月14日)
「H3ロケット2号機」来年2月15日に打ち上げへ 初号機の失敗から約1年 JAXA(2023年12月28日)
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が新たな主力ロケット「H3ロケット2号機」を来年2月15日に打ち上げることを発表しました。H3ロケットの打ち上げは初号機が失敗して以来、1年ぶりになります。
JAXAは28日、H3ロケット2号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから来年2月15日9時22分に打ち上げると発表しました。
このロケットには災害予測に活用される超小型の人工衛星2基とロケットの性能を確認する機器が搭載される予定です。
H3ロケットを巡っては今年3月に初号機が打ち上げられましたが、機体の第2段エンジンの点火が確認できずに指令破壊されました。
初号機の失敗以来、1年ぶりとなるH3ロケットの打ち上げに注目が集まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く