- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』バイデン米大統領 約20分の演説でプーチン露大統領を10回も名指し 「この戦争は決して必要ではなかった。悲劇だ」(日テレNEWS LIVE)
- スーダン死者512人に 停戦延長も衝突続く “市民は現金なくハルツーム出られず”|TBS NEWS DIG
- 消費増税は本当にないのか “異次元” “倍増” 連発… 財源は?【1月9日 (月) #報道1930】
- 住宅火災で1人の遺体 一人暮らしの60代男性と連絡取れず 警察など身元確認進める(2023年4月20日)
- ゼレンスキー氏「常に民間人をターゲット」 工業都市にロシア軍攻撃50人死傷(2023年9月7日)
- オスプレイのブラックボックス回収 解析には数週間かかる見通し|TBS NEWS DIG
北朝鮮“ミサイル” 今年9回目 日本のEEZ外に落下(2022年3月5日)
岸防衛大臣は北朝鮮が5日朝に少なくとも1発の弾道ミサイルを発射したと発表しました。今年に入って9回目です。
岸防衛大臣:「国際社会がロシアによるウクライナ侵略に対応しているなか、また北京のパラリンピック開催中の発射であり、断じて容認できるものではありません」
ミサイルは午前8時47分ごろ、北朝鮮の西岸付近から東方向に発射されました。
最高高度はおよそ550キロで、およそ300キロの距離を飛び、北朝鮮の東岸付近の日本の排他的経済水域の外に落下したと推定されます。
岸大臣は「国連の安保理決議に違反するものだ」と強く非難し、北朝鮮側に抗議したことを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く