- “落とし物の福袋”果たしてお宝は眠っているのか…?大阪府警が民間業者と組んで新たな取り組み 「落とし物」の行きつく先は―?【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【ニュースライブ 6/4(火)】ダイコクドラッグに追徴課税/女子大生殺害 “同意”みせかけか/トイレで出産放置死 初公判 ほか【随時更新】
- 大阪・茨木市で子供の日のイベント「たんぼラグビー」開催 トライが決まると子どもたちも歓声!
- 兵庫・甲子園署で勾留中の男性(39)死亡 外傷はなく病死か 今月2回にわたり体調不良で病院搬送
- 岸田総理が菅前総理と会談 処理水などで意見交換(2023年7月20日)
- 【全国の天気】連日夏日から14日は気温大幅ダウン 前線+台風で広範囲で降雨(2022年4月13日)
流通大手で初売り準備 品揃え1.4倍「福カート」も(2023年12月26日)
クリスマスから一夜明け、流通大手では来年の初売りに向けた準備が始まりました。正月に向けた品ぞろえを去年の1.4倍に増やします。
イオンは元日からの営業に向けて店舗の装飾などを正月向けに変更しました。
初売りの目玉としてお披露目された「福カート」は、食品などをカートに詰めて割安に販売するものです。
イオンは物価高による節約意識がある一方、正月などのイベントを少しぜいたくに過ごす「ハレの日需要」は拡大すると見込み、去年の1.4倍となる過去最高の品ぞろえで年末年始商戦に臨むとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く