いすみ鉄道が3か月半ぶりに全線開通 台風13号に伴う大雨の影響で一部区間が被災|TBS NEWS DIG
今年9月の大雨で被害を受け一部区間で運休していた千葉県のいすみ鉄道が、およそ3か月半ぶりに、きょう、全線で運行を再開しました。
千葉県いすみ市と大多喜町を走るいすみ鉄道は、今年9月の台風13号に伴う大雨によって線路下の土砂が流出するなどの被害を受け、一部区間が運休となったため、バスによる代行輸送が続いていました。
復旧工事が終わり安全の確認がとれたことから、およそ3か月半ぶりに、きょう、全線で運行を再開しました。
いすみ鉄道 古竹孝一代表取締役
「どうしたら良いかという感じでしたが、いろんな方に助けていただいてここまで来れたかなというふうに思います」
いすみ鉄道は「イベントを企画するなど、地域活性化にも協力していきたい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pAxfVmH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/T9C7gMv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9q1n83K
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く