- 【石川能登で震度6強】志賀原発、異常は確認されず 柏崎刈羽原発は影響を確認中
- 【独自】「テレビの世界じゃないんだ」目撃者が証言 銀座時計店強盗の一部始終(2023年5月9日)
- 沖縄県知事選 玉城デニー氏が再選確実「基地問題の解決図る」「1ミリもぶれない」普天間基地の辺野古移設をめぐり|TBS NEWS DIG
- たった1日で『3500万円』法隆寺のクラファンに殺到!「すぐに集まるとは…」(2022年6月16日)#Shorts#法隆寺#クラウドファンディング
- オスプレイ墜落に「遺憾」 配備計画に変更なし 松野長官(2023年11月30日)
- 【速報】大阪の新規感染2万4296人 過去2番目の多さ(2022年7月28日)
あすにも3度目停戦交渉か ロシア側「ウクライナ工作部隊が原発攻撃」
ロシア軍によるウクライナの原発への攻撃という前代未聞の事態ですが、ロシアではどう伝えられていますか?
ロシアの国営テレビが4日、主に報じたのはロシア軍がウクライナ侵攻後に現地で人道支援を行っているとするもので、原発に関する報道は限定的です。
ウクライナ側が「ロシア軍による攻撃」を公表し、世界中で報道される中、国営テレビは当初、現地で火災があったと報じただけで、砲撃の映像などは一切流しませんでした。
その後、ロシア国防省が原発への攻撃はウクライナ側の破壊工作部隊によるものだと主張すると、その主張に沿って形で報道しているという状況です。
こうした中、プーチン大統領は制裁を拡大する欧米に向けてこう述べました。
プーチン大統領
「我々はいつも繰り返しているが、隣国への悪意はない」
そのうえでプーチン氏は「状況を悪化させたり、新たな制裁を導入したりしないことをアドバイスする」として、欧米を強くけん制しました。
一方、停戦交渉を担当するウクライナのポドリャク大統領府長官顧問はさきほど会見を行い、3回目の交渉について明日か明後日に行われる可能性があると明かしています。
(04日23:23)
#ロシア #ウクライナ #停戦交渉 #原発
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/3SHvCgf
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/dyo2TPV
◇note https://ift.tt/SDUmevq
◇TikTok https://ift.tt/afkSQPY
◇instagram https://ift.tt/FM2mO9E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MpX9DJU…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sCI0P6U
コメントを書く