- 【ニュースライブ】マンホールで“爆発”50代と30代の男性作業員が死亡 / 岸田首相“マインドコントロール下の寄付”「取消権対象」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- お菓子のテーマパーク「ラ コリーナ近江八幡」~年間300万人を集客する秘密とは?~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 大麻グミ製造会社 検査結果が出るまで「販売停止」(2023年11月21日)
- 海底から機体を引き揚げ 沖縄・宮古島 陸自ヘリ事故(2023年5月2日)
- 路上にズラリ…「視聴者は7億人」衝撃の光景 ライブ配信で楽に稼げる?(2022年9月28日)
- 【速報】国家公務員夏のボーナス 過去最大の減額 平均約58万円(2022年6月30日)
航空各社が年末年始の予約状況発表 国際線が回復傾向 ANAではハワイ便が過去最多の予約に|TBS NEWS DIG
航空各社は、年末年始の予約状況を発表しました。全日空ではハワイ便が過去最多の予約数を記録するなど、各社ともに国際線の予約が前の年より増加していて、コロナ禍から回復傾向にあります。
航空各社は今月28日から来月3日までの国内線と国際線の予約状況を発表し、国際線で14万3917人と前の年度の年末年始と比べ1.4倍ほど増えました。
特にハワイ便の予約数は2倍ほど増え過去最多の予約数となっていて、ピーク日の便はほぼ満席だということです。
また、日本航空では国際線の予約数は12万6693人と前の年末年始と比べて1.2倍ほど増えています。
行き先別ではハワイのほか、アジア方面が人気だということです。
一方、国内線はANAグループが101万336人、JALグループが69万5202人と、両社ともに前の年度とほぼ同じ水準です。
国内線の下りのピークは今月30日で、上りのピークは来月3日だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z3EPjwQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TFQiRd0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/t3mpWwv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く