- 祇園祭・後祭の山鉾巡行 約5万人の見物客を魅了 京都市では36度の猛暑日、熱中症疑いで7人が搬送
- 「最大震度6強程度の地震に注意」 気象庁が呼びかけ 「2年以上、地震活動が継続していて、当面続く」 能登と加賀で激しい雨も|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】自宅で乾燥大麻を営利目的で所持か 栽培に使用したとみられる道具も 東京・八王子市
- “いが栗”に夢中!ゴールデンレトリバー 前脚、口でも歯が立たず…中身食べたい?(2023年12月2日)
- 【ギャラ飲み】税金申告漏れの疑い相次ぐ…派遣された女性ら
- 【ライブ】“命を守る人”特集:「空飛ぶICU」に密着/“命を救う”女性水難救助隊員/“山岳救助”プロへの厳しい道のり(日テレNEWS LIVE)
ミズノやワコールの偽サイト 消費者庁が注意喚起(2023年12月21日)
消費者庁はスポーツ用品の「ミズノ」や下着メーカー「ワコール」のロゴを勝手に使用し、女性用の衣料品などを販売する偽サイトが広がっているとして、注意を呼び掛けました。
消費者庁によりますと、ミズノやワコールのロゴを勝手に使った販売サイトから商品を購入したところ、ブランドと無関係の商品が届いたなどの相談がおととし4月から去年10月までおよそ1300件ありました。
偽サイトには「人気商品ランキング限定SALE!」「50%OFF」などと大幅に値引きしているかのように表示しているものや、事業者名や連絡先などを表示しないものに加え、不自然な日本語の表記もあったということです。
消費者庁は、見慣れた企業のロゴが使用されていてもすぐに信用しないよう注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く