- 【圧巻!】警視庁警察官1650人集結 ”年頭出動訓練”ノーカット
- 【新型コロナ】コロナ感染者の療養期間“短縮”で最終調整 有症状10→7日間 無症状7→5日間に 9月6日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【速報】理科の実験中にガラス瓶が破裂 生徒10人けが 埼玉・三郷市(2023年12月20日)
- 中国「日本はG7やEUと結託して非難」が理由と主張 日中外相会談中止(2022年8月5日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月19日) ANN/テレ朝
- 「非民主的だ」“銃規制”求めた議員を除名処分 児童ら6人死亡の銃撃事件があった米テネシー州|TBS NEWS DIG#shorts
ミズノやワコールの偽サイト 消費者庁が注意喚起(2023年12月21日)
消費者庁はスポーツ用品の「ミズノ」や下着メーカー「ワコール」のロゴを勝手に使用し、女性用の衣料品などを販売する偽サイトが広がっているとして、注意を呼び掛けました。
消費者庁によりますと、ミズノやワコールのロゴを勝手に使った販売サイトから商品を購入したところ、ブランドと無関係の商品が届いたなどの相談がおととし4月から去年10月までおよそ1300件ありました。
偽サイトには「人気商品ランキング限定SALE!」「50%OFF」などと大幅に値引きしているかのように表示しているものや、事業者名や連絡先などを表示しないものに加え、不自然な日本語の表記もあったということです。
消費者庁は、見慣れた企業のロゴが使用されていてもすぐに信用しないよう注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く