- 【Jアラート関連ニュースまとめ】Jアラート発出も「訂正」なぜ?/ 「Jアラート」訓練データ“消し忘れ”/【解説】「Jアラート」発出時に取るべき“3つのポイント” など
- 台風14号 大雨特別警報が出ている宮崎県では県内の約17%にあたる10万8000戸余りで停電|TBS NEWS DIG
- 住職殺害後に“不可解な行動” 練炭を2カ月間保管 「住職は入院中」嘘の説明も…【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月12日)
- ご機嫌!足踏み犬 ご主人に散歩アピール(2022年11月17日)
- 【徹底議論】ロシア本土ドローン攻撃の衝撃 プーチン氏「核で報復」は【深層NEWS】
- 【事件】福岡・博多駅近くで30代女性が刺され死亡 男は刃物を持って逃走
前原代表「政権交代の起爆剤に」 「教育無償化を実現する会」設立会見(2023年12月21日)
新党「教育無償化を実現する会」の設立会見で、前原誠司代表は「裏金問題で野党の結集が強まる」と強調し、野党の結集を呼び掛けていく考えを示しました。
教育無償化を実現する会 前原誠司代表:「政治改革、教育の無償化。こういったことを他党、他の野党に呼び掛けをさせていただき、そしてともに日本を変えて政権交代を実現する、その起爆剤になれば我々の本望です」
前原代表は自民党の派閥の裏金問題について「自浄能力がない」と批判し、野党で大きな塊を作り、政権交代につなげていく必要性を訴えました。
また、政策の軸となる「教育無償化」については、格差是正や少子化対策などにつながると強調し、野党結集に向けた「呼び掛けの核」にしていくと意気込みました。
一方、自民党との距離を巡って対立し離党した国民民主党については「政策的な違いはない」として、「協力を進められる環境になれば話をしていきたい」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く