- 【瞬間映像】オーストラリアで隕石が地上激突か 地元当局が落下した隕石を捜索(2023年5月23日)
- 食中毒で営業停止期間に弁当販売か→食べた客からノロウィルス検出 ミシュランガイド掲載店代表ら逮捕
- 知床・観光船沈没から1年…今も6人行方不明(2023年4月24日)
- 「エホバの証人」集会で銃撃 7人死亡8人けが ドイツ・ハンブルク | TBS NEWS DIG #shorts
- 【パンまとめ】山の中のこだわりの石窯焼きパン/ 70年続く老舗パン屋さん/ とんかつ物語/ すごいミルク感!行列ができる牛乳パン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- あいさつができる!「オオダルマインコ」 兵庫「イングランドの丘」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
【大阪・関西万博】費用の“全体像”を公表も当初より1000億円増「大谷さんじゃないと払えない」など批判相次ぐ|TBS NEWS DIG
膨らみ続ける大阪・関西万博の費用。国はようやく「全体像」を示しましたが、当初より1000億円近く多いものに。いったいどこまで膨らむのか。
会場建設費が当初の1.9倍の最大2350億円に増えるなど、雪だるまのように増え続ける万博の費用。
そしてきのう、また新たな数字が。
政府は野党などからの要求に応じ、ようやく万博費用の全体像を公表。当初段階では、▼会場建設費と、▼途上国の出展支援などに660億円とされていましたが、きのう新たに発表した費用の「全体像」によりますと、これらの増加分に加えて、▼日本館の建設、▼会場警備、▼全国的な機運醸成。さらには、▼万博の誘致費用などで1647億円まで膨れ上がりました。当初より1000億円近く多い数字です。
30代
「(開催が)短期間で使うのはちょっと高すぎる」
50代
「そんなに金かけるなら他のことにと僕は思いますね」
「(Q. 国の負担が公表されたが)大谷さんじゃないと払えないよな」
斎藤健経済産業大臣
「当初の見積もりがどうだったかいろいろありますけど、その後の状況変化というのも大きく寄与していると思う。無用な国民負担を生じさせないように、不断の見直しをしっかりやっていきたい」
経産省は、外部の有識者で構成された委員会を設置。膨らみ続ける国民負担に説明が求められています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QTiEDj5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpJwu86
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/B5XYeTo
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く