- 【遍路】のどかな里寺「八坂寺」とお接待 ~菩提の道場をゆく・令和編②~ 愛媛 NNNセレクション
- 「なぜこうなったか理解できない」日大・田中前理事長 初公判で起訴内容認める(2022年2月15日)
- 能登地震 石川・七尾市 水道復旧の避難所に洗濯機「便利やわね」住民から好評(2024年1月18日)
- 【核兵器廃絶へ】「国際賢人会議」広島市で開幕 オバマ元米大統領がメッセージ「核兵器なき世界の実現に必要な協力を体現」
- 日産、三菱、ルノー 電気自動車2030年までに35車種(2022年1月28日)
- 日銀・植田総裁「2%目標達成の確度が十分に高まれば金融政策の変更を検討」春闘での賃上げが重要なポイントに|TBS NEWS DIG
アメリカ軍普天間基地 辺野古移設めぐる「代執行」訴訟 午後に判決 福岡高裁那覇支部|TBS NEWS DIG
アメリカ軍普天間基地の移設工事で、国が沖縄県に代わって設計変更を承認する「代執行」に向けた裁判の判決が、きょう言い渡されます。
この裁判は、普天間基地の名護市辺野古への移設に伴う軟弱地盤の改良工事で、沖縄防衛局が出した設計変更申請を国が県に代わって承認する「代執行」の実施に向けて国が起こしたものです。
裁判で国側は、県が承認しないことは「看過しがたい事態で、直ちに解消・是正されるべき」と主張。一方、県側は「仮に承認しても代替施設の使用開始まで12年かかり、普天間基地の早期の危険性除去につながらない」として棄却を求めていました。
玉城デニー沖縄県知事
「県民の思いに沿った判決が出されるよう、期待いたします」
判決は午後2時から福岡高裁那覇支部で言い渡されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QTiEDj5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpJwu86
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/B5XYeTo
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く