- 【報道1930】1月15日から1月19日 まとめてお届け!(ループ配信) | TBS NEWS DIG
- 【SDGs】“へんてこりん”な廃棄野菜の再利用 学生たちのユニークな取り組みとは
- 「捕まる前に遊びたかった」同僚を監禁した疑いで男逮捕(2022年10月19日)
- トルコ大地震から3週間 中部マラティヤでまたM5.6(2023年2月28日)
- “放火してくれる人はいないか”逮捕の47歳男が実行犯らにビル放火を持ちかけたか(2022年2月10日)
- 【アレのアレ】阪神タイガースが38年ぶりの日本一!先発したエースの母も居酒屋で笑顔…1万2000人の六甲おろしと、ファンの涙 関西が歓喜に沸いた瞬間のドキュメント「明日仕事行かない!」
老舗フィギュアメーカー壽屋 中国に本格進出 広東省で合弁会社設立(2023年12月19日)
20兆円規模への成長が見込まれる中国のIPコンテンツ市場をにらみ、日本の老舗フィギュアメーカー「壽屋」が現地に本格進出しました。
壽屋は自社製品のローカライズなどに向けて広東省深セン市で現地IPコンテンツ会社と合弁会社を設立することで合意しています。
19日、清水一行社長らが中国で700店舗を展開する提携先の売り場を視察に訪れたほか、地元政府や企業とパートナーシップ契約を結びました。
壽屋 清水一行社長:「合弁会社を作ってともに加速度を持ってやれれば、いいところまでいけるという感覚はあります」
寿屋風正・毛冰心社長:「日本側に中国のスピード感を分かってもらうのが難しかった。でも、私たちは自信を持っています」
中国のシンクタンクは国内のIPコンテンツ市場の規模について今年は500億元、日本円で10兆円を超え、2026年には倍になると予測しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く