運航会社に調査 アマチュア無線の使用状況聞き取り(2022年5月12日)

運航会社に調査 アマチュア無線の使用状況聞き取り(2022年5月12日)

運航会社に調査 アマチュア無線の使用状況聞き取り(2022年5月12日)

 事故を起こした運航会社に立ち入り、無線の使用状況などについて調査しました。

 北海道総合通信局・山田誠哉無線通信部長:「アマチュア無線を使って定時連絡をしていたと社員から聞いた」「(Q.それは違反か)目的外使用ということですね」

 調査はウトロ漁港を拠点に観光船を運航している5つの業者に対して北海道総合通信局が行っているもので、事故を起こした運航会社「知床遊覧船」への聞き取りは12日午後3時ごろから行われました。

 知床遊覧船は去年6月、アマチュア無線を業務に使用していたとして国土交通省から行政指導を受けていました。

 事故の直後も「KAZU1」からアマチュア無線で連絡を受けた他の運航会社が海上保安庁に通報していて、総合通信局はアマチュア無線の使用状況を調べています。

※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事