- 【名物店主が再び】『皿洗いで食事代タダ』復活!「餃子の王将」名物店長だった“出町のおっちゃん”が新店をオープン!「腹が減って寒いのはあしたにつながらへん」(2023年3月24日)
- イスラエルからの日本人退避に備え 自衛隊機がジブチに向け出発|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『プーチン大統領の動きで見るウクライナ侵攻』/ プーチン大統領の狙いは / 軍“虚偽情報”で最長禁錮15年 / 人々の選択に議論の余地はない など(日テレNEWS LIVE)
- 人手不足解決の最新技術展「フードテックWeek東京」 「ラテアート」ロボットも登場(2022年12月7日)
- 年末に“第8波”到来か?医師解説 オミ株対応の新ワクチン開始「接種回数多いほど“後遺症”の可能性低い」調査結果も|TBS NEWS DIG
- 来週開催「びわ湖大花火大会」で異例の事態 地元住民の自治会が開催に反対する決議文を主催者に提出
「至誠通天」孟子の言葉を引用し挨拶 林官房長官 「至誠」は安倍元総理の座右の銘(2023年12月15日)
新たに就任した林官房長官は内閣官房職員への着任あいさつで、「至誠通天」という孟子の言葉を引用して、国民の信頼回復に向けて誠心誠意、努力したいと語りました。
林官房長官:「私の郷里の吉田松陰が好んで用いた孟子の言葉に、『至誠通天』という言葉があります。『誠、誠意を持って努力すれば必ず天に通じる』と、こういう意味であります。そういう言葉をこの胸に刻みながら頑張ってまいりたいと」
自民党の派閥の政治資金を巡る問題で、辞任した松野前長官を引き継いだ林長官は、岸田総理を支えることや官房長官の任務とともに、国民の信頼回復に尽力すると強調しました。
吉田松陰は林長官の出身地である、山口県ゆかりの思想家・教育者です。
同じ山口県選出の安倍晋三元総理大臣も「至誠」を座右の銘として、色紙などにしたためていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く